シンプルってなんだろうって最近考えてます。「うーん...手抜きにしか」というのと「何だこれ才能の塊かよ」っていう差くらいの”シンプルな作品”をよく見ます。
ウィキさんは、
シンプル = 簡単、簡素な、単純
と言ってます。これ、シンプルを抽象的に言ってデザインに盛り込んでいくと超ださい作品しか作れないですよね。
でも、簡単、簡素な、単純なのに評価されてる作品て世の中に沢山あるなって、そしてそれをデザインとして「シンプル」と言ってるな〜、あれ、シンプルでいい作品って結局は何なんだろう。
私はそこにデザインの原則が組み込まれてくると思います。
デザインの原則 = 近接、反復、整列、コントラスト
シンプルプラスαデザインの原則、これが全て盛り込まれた作品が、シンプルと言っていいと思っています。
ギリシアの模様なんてすごくシンプルなのに見てて飽きないですよね。それは、簡単、簡素な、単純、近接、反復、整列、コントラストがコンプリートされてるからだと思います。
あと、視線誘導
よい作品程、視線誘導が上手いと習いました。言われてみれば葛飾北斎の神奈川沖浪裏とか、北斎の意のままに目が誘導されてる錯覚があります。
タイポで作成した渦巻きや黄金比も、視線誘導に関係してきます。
私はシンプルに画力は必要ないと思います。きちんと原則を守って視線誘導できる作品なら、誰も何も言いませんし、アートになると思います。
何となくこの色にして、何となくこのレイアウトにして、何となく余白を作って、この作品はどんなイメージなの?と聞かれて「シンプルです!」なんて言ってはダメですね、、、(ー ー;)!
私ももっと良い作品を見なければと思いました。
Search
Popular Posts
-
ゆっ........ ゆる!!! チョークボーイさんというpnで活動されているアーティストさん。写真は地元で見つけたリーフレットです。 ゆるくて好きです。 チョークボーイさんのhp http://www.chalkboy.me チョークボーイさんは、黒板描...
-
この前テレビでコクリコ坂をやっていて、主人公たちが学園新聞を作るために使っていた謄写版が気になりました。 謄写版はwikiさんによると 19世紀末,アメリカのエジソンが蠟を塗った紙に電気で振動するペンで細かい穴をあけ,版とする方法を考案したのが最初といわれる。 日本では,...
-
私は漫画家の坂本眞一先生が大好きです。 安達正勝という小説家の「死刑執行人サンソン」が好きなのと、ハプスブルク家の歴史が好きな事から、現在、坂本先生が連載されている「イノサン」という漫画が好きになりました。 坂本先生の漫画は、一コマ一コマが芸術作品の...
-
いきなりですが私はフランス王妃マリー・アントワネットが大好きです。 彼女の人生を知るうちに、リボンとフリルに囲まれ、愛らしく育つのは"女の子"の定めという概念が私の中にできた気がします。 彼女の人生に初めて触れた映画です。TSU...
-
今、JRの「SLOW TRAIN, SLOW LIFE 行くぜ東北」の東北ローカル線のPRのフライヤーに描かれている、味のある線と不思議なパースがチャーミングなこのイラスト、フィリップワイズベッカーというパリを拠点とするアーティストさんで、日本でも数々の賞を受賞をしています。...
-
東京オペラシティで、7月まで展開されるライアン・マッギンレーの個展に行こうと思うので、予習をしておこうと思い今日のブログの主題にしました。 ↓東京オペラシティのアートギャラリーHPです。 http://www.operacity.jp/ag/exh/li...
-
私はジブリ作品が大好きです。小さい頃からジブリ作品に囲まれ、中学の時に訪れたジブリ美術館では絶対にジブリで働く!とバリバリジブリのキャラを模写した記憶があります。 ジブリの空の表現って凄いですよね。進撃の巨人の空表現を見てると、ジブリに似てるな〜と思います。 ジブ...
-
飲料ジュースのパッケージイラストには決まりがあるんです。それは果汁の割合で決まっているそうで、驚きました。三つの飲料パッケージを、果汁の割合ごとに並べてみました。 果汁100% 果汁40% 果汁0% 決まりとは、果汁の割合が少なくなるにつれて、パッケー...
-
14、15日に開催された蚤の市に行ってきました。 上京したら絶対に行きたいと思っていた催し物だったので、去年からとても楽しみにしていました。 京王閣競駐場で入場料500円。アンティーク品や古着などが売られています。今回は北欧というテーマも入れてグッズやアイテムなど...
-
この作品は、「受胎告知」というレオナルド・ダ・ヴィンチとアンドレアが共同で描いた作品です。 アンドレアはダヴィンチの師匠で、弟子のダヴィンチの描いた豪壮な人物に圧倒され、生涯絵が描けなくなってしまったというエピソードが好きなのですが...(これはこれで別の話...
Blogger templates
描くことの次に食べることが大好き🍴
将来は絵を描く仕事に携わりたいです。
Powered by Blogger.
0 コメント:
コメントを投稿