A homepage subtitle here And an awesome description here!

2016/04/25

名刺


 研修合宿中に、自分の名刺を作るので、このタイトルにしました。

 私は雑貨屋や料理屋さんに行くと、そのお店のショップカードを探します。最近は置いていないお店の方が少ないんじゃないかな〜...、お店の出入り口やレジに大体置いてあるのをヒョイッといただきます。


 だって可愛いから!笑


 






私のお気に入りです😀
 お店によって大きさも形も素材もバラバラで、いただいたショップカードは、アイデアワークにスクラップして保存しています。

自分の名刺のデザインをやってみたいと昔から考えていたので、合宿中の名刺作りの時間はとても楽しみです。道中の資料集めも頑張ろう〜!

授業の初めに先生方は「収集癖をつけろ」と言います。
その意味が最近分かってきたので、面倒でも手を抜かないようにしたいです。

かっ、軽井沢〜〜!!美味しいもの食べたいなぁ!!





2016/04/23

 普段使っている学校の机が、OSの時から面白いデザインだな〜と思ってたので今日のテーマにしました。

 この春、引っ越しのため机を新調しました。その際、値段と色と大きさで決めたのですが、デザインや便利性などは考えてはいなかったなと、組み立てした時に後悔した覚えがあります。おかげで部屋の家具の高さは全部バラバラ...




丸々してて可愛い☺️
 授業で机を使っていて気付いたのですが、窪みの部分に座ると、出っ張った部分に荷物が置けるので便利だな〜と思いました。自分の真横に荷物やノートなどを置けるのは凄く助かります...🌿

以前、ハワイで日本人がエレベーターはすでに満員なのに、それでも乗ってくる、非常識だ!という話を聞きました。このお話はお互いの国の慣習で違いが生まれるのは当たり前、この場合は誰も悪くはない。という事で終わったのですが、その時初めて聞いた”パーソナルルペース”という言葉が印象に残っています。
 パーソナルスペースとは、他人に近付かれると不快に感じる空間の事で、社会文化や個人の性格によって人それぞれです。
 授業の際は、pcや絵の具や、大きな用紙も使うので、みんなで譲り合って机の上を使わなければいけません。このように自然に、ふと気づくと、自分のスペースが確保されるようになっている机は嬉しいです。



上の画像のように並べるとグループワークなど、机を広く使えます。この机のデザイン誰が考えたんだろ〜すごい!
折りたたみもできるみたいなので便利です。椅子もセットのデザインなんでしょうか、オレンジ映えててとても可愛いです。






2016/04/20

帰り道


 
 最近、階段を使った大胆なデザインを見かけるようになりました。例えば、非常階段への順路や、化粧品や選挙、イベントの告知など、階段の一番下から見上げてみると一枚の宣伝広告に見えるというギミックにこだわったデザインです。



 水道橋駅から程近い和酒の居酒屋さんの階段です。

 山下先生は身近なデザインの事でもいいとおっしゃっていたのですが、「身近に”これだ!”っていうのは気付かないもんなんじゃないのかな...」と思ってたのに、学校から出てすぐ見つけたので驚きました。

🔻気づき
・お店の名前が分かる
・お店の名前のロゴ
・どういった嗜好のお店なのか
・何階にあるのか

 このお店のビルには大きな看板は無かったので、スペースが節倹でき、尚且つオシャレで入りやすい印象を与えることが私はできると思います。
 しかし、私は昔、階段の広告に気をとられすぎて転びそうになった事もあるので、こういった転倒など危険を伴う場所の広告は避けた方がいいんじゃないかなと思いました。

 でもこの階段、とてもオシャレで可愛いので、お酒が飲める年齢になったら上がってみたいです!!🍶